あっという間に帰ってきてたりして
2004年12月17日短かった2週間。
長かった帰路。やっとお家につきました。スーツケースの中身はお土産を残して全部整頓したし、シャワーもしたし、ってんで日記書いてます。
なまはげは甥姪甥甥姪甥姪姪姪と、甥姪が合計9人いるのですが、毎回その成長ぶりを見るのがとても楽しみなのです。
みんな平等にかわいい。というものの、一番年上の甥は中一で165センチ。見下ろされるわ、話しても全然答えてくれないわで、ちょっと頼もしいやら寂しいやら複雑です。
でも一番面白かったのが今小学校4年生の甥。受け答えがしっかりしている上に、とても素直でかわいいのです。連れといつか英語で話したいと思ってるらしく、最近英会話もはじめたらしい。
甥「あー、のど渇いた。」
な「それを英語で?」
甥「え!え!え!何だっけ。えーと。ア・アイム、シスター!」
シスター(笑)!
あと、なまはげ母と女性陣がクリスマスの小物を作っていると、「新聞作る」とか言って、「今の気分は?」とか「ゴリラみたいな人と、人みたいなゴリラとどっち結婚する?」とかいろいろ聞いてきてはコピー用紙で手書きの新聞つくったり。
「付録つきだよ!」というので、見てみると端にセロテープでタマゴボーロがくっつけてありました(笑)。
そしてカラオケがうまい。他の子が恥ずかしがって歌わないのに、自分も恥ずかしがってるんだけど「歌ってー」と頼まれると嫌とはいえない性格らしい。
「マツケンサンバ」まで歌わされてました。
でも、「オーレー、オーレェー♪『ダガダガダ♪』」と歌詞じゃない伴奏の部分まで歌ってました(笑)。
このまままっすぐすくすくと育ってくれるのを祈るばかりです。
長かった帰路。やっとお家につきました。スーツケースの中身はお土産を残して全部整頓したし、シャワーもしたし、ってんで日記書いてます。
なまはげは甥姪甥甥姪甥姪姪姪と、甥姪が合計9人いるのですが、毎回その成長ぶりを見るのがとても楽しみなのです。
みんな平等にかわいい。というものの、一番年上の甥は中一で165センチ。見下ろされるわ、話しても全然答えてくれないわで、ちょっと頼もしいやら寂しいやら複雑です。
でも一番面白かったのが今小学校4年生の甥。受け答えがしっかりしている上に、とても素直でかわいいのです。連れといつか英語で話したいと思ってるらしく、最近英会話もはじめたらしい。
甥「あー、のど渇いた。」
な「それを英語で?」
甥「え!え!え!何だっけ。えーと。ア・アイム、シスター!」
シスター(笑)!
あと、なまはげ母と女性陣がクリスマスの小物を作っていると、「新聞作る」とか言って、「今の気分は?」とか「ゴリラみたいな人と、人みたいなゴリラとどっち結婚する?」とかいろいろ聞いてきてはコピー用紙で手書きの新聞つくったり。
「付録つきだよ!」というので、見てみると端にセロテープでタマゴボーロがくっつけてありました(笑)。
そしてカラオケがうまい。他の子が恥ずかしがって歌わないのに、自分も恥ずかしがってるんだけど「歌ってー」と頼まれると嫌とはいえない性格らしい。
「マツケンサンバ」まで歌わされてました。
でも、「オーレー、オーレェー♪『ダガダガダ♪』」と歌詞じゃない伴奏の部分まで歌ってました(笑)。
このまままっすぐすくすくと育ってくれるのを祈るばかりです。
コメント