現実逃避マイブーム

2004年11月7日
ヤフーの掲示板を読むこと。

もうすぐファイナルなので、お勉強しなきゃいけないのだけど、勉強の合間についついヤフーとかオンライン新聞とか読んでしまう。

で、最近のアメリカ大統領選の世論ってどんなんだろーとおもって、日本のヤフー掲示板に行ってみた。

結局、よその国の話なのでそれほど多くはなかったけど、「歓迎」の意見もあって「へぇ〜。」と思ったのでした。「歓迎」っても、ブッシュ大統領自体好き嫌いってんじゃなく、「日本の経済のためにはー」とかそういう意見だったので、なんだか冷静な人もいるもんだ。と思いました。

がしかし!多少経済には影響を与えるかもしれないけれども、長い目で見たら環境にも倫理にも悪そうなブッシュの政策ってのは世界中にあまり良い影響を与えないだろうなぁ。←あまり根拠はないのだけど。

で、そっからいろんな掲示板に行ってみた。おもしろいなぁと思ったのは、それぞれ自分の意見を言い合っているうちに、相手の理論を否定するのを通り越して、相手の人格を否定したりする人がいること。「あなたの意見はこういう理由でまちがっている」じゃなくって、「そんな考えをするあんたは○○だ!」みたいな悪口になってる(笑)。

筋道立てて冷静に意見を言う人ももちろんいるので、まるでいろんな人のためになる意見をききつつ、同時進行でリアリティーTV(ジェリー・スプリンガーみたいな)を見るような感じで面白い。

政治とか経済とか、個人的にあんまり楽しいと思えないトピックを楽しく(でもあんまり真に受けずに)読みたい時にお勧めですわ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索