せいりまえ
2004年10月28日家はありとあらゆる隙間に蟻の巣があるらしく、ちょっと油断するとすぐに蟻の行列ができてしまうので、ちょっとでも脂っぽいものや甘いものはすべて密封した容器にいれています。
この間なんて棚にしまってあった、ホットプレートにまで群がっていたし(構造上の隙間に入り込んだ脂汚れに群がっていた…)。
前置きはともかく。そういうわけで、我が家はシリアルも透明の容器に入れておいてます。湿気と蟻をシャットアウト。
で、今日家に帰ってからおなかがすいたなーということで、シリアルを食べることにしました。容器に入ってるほうがほとんど一食分しか残ってなくって、しかもほとんど粉々。
新しいシリアルも数日前につれに買ってきてもらってたので、これがなくなれば新しいシリアルの箱を開けられるなぁ。なーんて思いつつ、容器に残った古いシリアルを全部平らげて新しい箱を開けようとしたら。
もう開封済みでした(怒)。
しかも、中の袋も全開のまんま(怒)。
古いの全部食べてから開けろよ!!
湿気や蟻がきたらどうするんだよ!
てか、何のために容器にシリアル入れてると思ってんだよ!
と無償に腹が立ち、一人でスプーンをテーブルに叩きつけてしまいました。
連れは、料理は上手だけど、食べ物の管理はとてもおそまつで、野菜を包んだり袋にいれずに冷蔵庫に入れてすぐによれよれにしちゃったり、パンの袋を開けっ放しにしてすぐにパンがカチカチにしたりすることが多い。
そういうことも思い出しながら、生理前ということもあって、すっごいすっごい腹が立った。
で、夕食の時に「ふるいの食べ終わる前に新しいの開けないでよね」と注意したら、いたずらを見つかった子供のようにケラケラと笑ったのがますます気に食わん。
むかつくから今日は皿洗いもやらせてやる。くそー。
この間なんて棚にしまってあった、ホットプレートにまで群がっていたし(構造上の隙間に入り込んだ脂汚れに群がっていた…)。
前置きはともかく。そういうわけで、我が家はシリアルも透明の容器に入れておいてます。湿気と蟻をシャットアウト。
で、今日家に帰ってからおなかがすいたなーということで、シリアルを食べることにしました。容器に入ってるほうがほとんど一食分しか残ってなくって、しかもほとんど粉々。
新しいシリアルも数日前につれに買ってきてもらってたので、これがなくなれば新しいシリアルの箱を開けられるなぁ。なーんて思いつつ、容器に残った古いシリアルを全部平らげて新しい箱を開けようとしたら。
もう開封済みでした(怒)。
しかも、中の袋も全開のまんま(怒)。
古いの全部食べてから開けろよ!!
湿気や蟻がきたらどうするんだよ!
てか、何のために容器にシリアル入れてると思ってんだよ!
と無償に腹が立ち、一人でスプーンをテーブルに叩きつけてしまいました。
連れは、料理は上手だけど、食べ物の管理はとてもおそまつで、野菜を包んだり袋にいれずに冷蔵庫に入れてすぐによれよれにしちゃったり、パンの袋を開けっ放しにしてすぐにパンがカチカチにしたりすることが多い。
そういうことも思い出しながら、生理前ということもあって、すっごいすっごい腹が立った。
で、夕食の時に「ふるいの食べ終わる前に新しいの開けないでよね」と注意したら、いたずらを見つかった子供のようにケラケラと笑ったのがますます気に食わん。
むかつくから今日は皿洗いもやらせてやる。くそー。
コメント