パイ攻め
2003年7月16日パイに凝ってます。
連れが。
カストロの近くのカフェで売ってるアップルパイが、むちゃくちゃ美味いのです。皿にのった一切れはぐちゃぐちゃに崩れてるのですが、食うと美味い。林檎がミディアムレアというか、中まで煮えてるのだけど柔らかすぎず、繊維の歯ごたえがあって、甘酸っぱい。まわりに絡んでるソースもまた甘すぎず美味い。
でも、最近レシピが変わったのか、ソースが甘くなってきた&多すぎる(林檎が少ない)傾向が。やっぱ同じ味をずっと保つのは難しいのでしょうか。
というわけで、連れはそのアップルパイの味の再現を試みてます。ここ1週間以上毎日アップルパイ食ってる私…。太る。
最初の一枚目は、林檎が完全に柔らかくなってしまって、しかもクラストが粉っぽいうえに底は生焼け&ソースでびしょびしょという私の辛口批評によりボツ。
その反省点を生かし、2枚目は共私と連れの共同作業となりました。
?林檎を大きめに切る
?クラスとはラードを使わず、バターで攻める
?林檎と絡めるソースにスターチを入れてかなり濃い目にする
?より強火で短時間で焼き上げる
結果は上々。林檎が柔らかくなってしまうのはどうしても解消できなかったけど…。でも、クラスとの感触も、林檎の味もかなりいける!林檎を冷やす、もしくは凍らせてから焼くしかないのか?
ともあれ、ホールサイズのアップルパイを2皿食った私達。しかも連れはその合間にミートパイみたいのもつくって夕食にしたり、なんだかパイづくしです。今週の金曜日は会社にチェリーパイを持っていくとか。
おれら絶対太る。
連れが。
カストロの近くのカフェで売ってるアップルパイが、むちゃくちゃ美味いのです。皿にのった一切れはぐちゃぐちゃに崩れてるのですが、食うと美味い。林檎がミディアムレアというか、中まで煮えてるのだけど柔らかすぎず、繊維の歯ごたえがあって、甘酸っぱい。まわりに絡んでるソースもまた甘すぎず美味い。
でも、最近レシピが変わったのか、ソースが甘くなってきた&多すぎる(林檎が少ない)傾向が。やっぱ同じ味をずっと保つのは難しいのでしょうか。
というわけで、連れはそのアップルパイの味の再現を試みてます。ここ1週間以上毎日アップルパイ食ってる私…。太る。
最初の一枚目は、林檎が完全に柔らかくなってしまって、しかもクラストが粉っぽいうえに底は生焼け&ソースでびしょびしょという私の辛口批評によりボツ。
その反省点を生かし、2枚目は共私と連れの共同作業となりました。
?林檎を大きめに切る
?クラスとはラードを使わず、バターで攻める
?林檎と絡めるソースにスターチを入れてかなり濃い目にする
?より強火で短時間で焼き上げる
結果は上々。林檎が柔らかくなってしまうのはどうしても解消できなかったけど…。でも、クラスとの感触も、林檎の味もかなりいける!林檎を冷やす、もしくは凍らせてから焼くしかないのか?
ともあれ、ホールサイズのアップルパイを2皿食った私達。しかも連れはその合間にミートパイみたいのもつくって夕食にしたり、なんだかパイづくしです。今週の金曜日は会社にチェリーパイを持っていくとか。
おれら絶対太る。
コメント