おっぴろげ

2003年2月12日
産婦人科で毎年一度の検査をうけました。診療所は女性専門のところで、最近ビジネスがうまくいってないのかお医者さんがコロコロかわります。ちょっと不安だったのですが、新しい先生はとってもいい感じの人でほっとしました。

で、おっぴろげになるわけですが、そのまん前に先生の顔がくるわけですが、検査の途中でおならがしたくなってあせりました。

実際おならした人っているのだろうか…。

先生は若くて愛想がよくって、おっぴろげた足の間から、いろいろと世間話をしてきました。「日本語と英語しゃべるのって大変ねー、そういえば私の知り合いが…」てな感じで。

目の前にま○こやおしりをさらすなんて、通常では失礼極まりないシチュエーションで、ほのぼのとした会話を交わすのも、をかし。と思いました。

今日の俺弁:秋田バージョンしりとり色物編
これって全国的なものなのでしょうか、しりとりでゴリラが出てくると、きまって「ごりら・らっぱ・ぱんつ・つみき・きんたま…」と続けてしまう、しりとりの暗黙の了解があります。

秋田ではその続きが…

「まんちょ」(まんこ)

となります。これって方言?でもって、ここからは秋田弁炸裂。

「ちょすな(いじるな)・なして(どうして)・てーくさるがら。(手が腐るから)」で終わります。

大抵終わる前に先生や親がストップをかけますが。

それにしても、てーくさるなんて、失礼しちゃうって感じですね。いいじゃん。別に。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索